お知らせ
漢方薬による治療を積極的に導入しています
2020年12月08日
本格的な冬のシーズンに入り、新型コロナウイルスへの感染を心配されている方も多いと思います。
当院では、漢方薬を用いた感染予防を提案しています。
また、閉経期の患者さまの更年期障害などの症状についてもご相談を受け付けております。
ご希望がありましたら診察時にお気軽にお伝え下さい。
当院受診に関してのメールでのお問い合わせ
2020年12月02日
乳腺に限らず、当院への受診に関してご質問があれば、以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。
できる限り早めにお返事いたしますが、数日かかる場合もありますのでご了承ください。
https://forms.gle/xMKnQxFWefuhM6uF8
院内清掃・消毒について
2020年11月27日
冬の時期に入りまして、新型コロナウイルス感染者数が益々増加していると言われております。
医療機関へ通院することにより、ウイルス感染の機会が増えるかもしれないと心配される方もおられると思います。ですが、症状があっても受診を控えたり、症状がなくても定期的な通院を控えることで普段のお薬の服用が途絶えるなどしますと、患者さまの健康維持に支障をきたすかもしれません。
当院では、以前から毎日隅々まで清掃や各箇所の消毒処置を行っておりますので、これまで通りにどうぞ安心してお越しください。
いぼ痔・切れ痔などお尻のお悩みは当院にご相談ください
2020年09月18日
当院では、いぼ痔や切れ痔など、あらゆるお尻のお悩みに対しても対応しております。
例えば、出産後で痔の症状にてお困りの方に対して、排便習慣や日常生活の改善などのご相談や、症状緩和のための投薬も行います。また、より専門的な治療や外科的処置が必要な場合は速やかに連携施設へご紹介いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
なお、土曜日の女性医師による肛門の診察は対応しておりませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。
クレジットカードによるお支払いができます
2020年08月27日
当院では、ご来院の方々からのニーズが高いことを踏まえて、2020年8月27日より診療費をクレジットカードでお支払いいただくことができるようになりました。
ただし、使用できるクレジットカードはVISA・MasterCardの2種類に限りますのでご了承くださいますようお願いいたします。
特定健診のご案内
2020年08月26日
当院では、高槻市国民健康保険加入の方は、特定健診および後期高齢者検健診を無料で受けることができます。
保険証と一緒に受診券を持参していただければ、予約なしで受けていただくことができますので、どうぞご利用ください。
感染症に対する当院の対応
2020年08月17日
当院では、職員はすべてマスク着用(飛沫感染予防)し、最新かつ高機能な大型空気清浄機を導入(空気感染予防)し、各箇所をアルコール消毒・手指用アルコール消毒設置(接触感染予防)しております。
受診される皆さまへの衛生環境に十分配慮しておりますので、どうぞご安心下さい。
男性の方でも乳房にお悩みがあればご相談ください
2020年07月17日
男性の方で、乳房の痛み・しこりなどの自覚症状がある方は、遠慮なさらずに当院に受診してください。
当院に来られる患者さまのほとんどは女性ですが、男性の患者さまも診察しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
受け付け時間について
2020年07月15日
当院の受付時間は診察時間終了15分前まで(午前11時45分または午後5時45分)とさせていただいております。
ですが、お仕事などで来院できるのが正午や午後6時ギリギリになるという方もおられると思います。
そういう場合には受診を遠慮なさらずに、前もってお電話ください。個別にご対応いたします。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
お母様やお祖母様にお伝え下さい
2020年07月02日
日常診療で、『乳がんは若い人がなる病気』と思い込んでおられるご高齢の方が多いように私は感じています。
確かに、以前は日本人の乳がん患者さんは40歳前後が最も多かったのですが、近年は60歳以上の乳がん患者さんが増加しており、今後も増加していくことが予想されます。
下に2015年のデータをお示ししますが、現在ではおそらく60歳以上の乳がん患者さんは更に多くなっている(図のピークが右上に膨らんでいる)と思います。ピンク色は私が加筆したところです。
これをご覧になる方は比較的お若い方が多いかも知れませんので、ご本人だけでなく、お母様やお祖母様にもお伝えし、乳がん検診を受けたり、乳房の異常があれば受診するようにお勧め下さい。